PRICE各種講習のご案内

原付講習

原付講習とは原付免許を取得するために必ず受講が必要な講習で、原付の運転に必要な技能や知識を身につけ、 危険な運転による交通事故を防止するために行う、特に運転実習を主体とした講習です。

原付講習の受講を希望される場合は事前に当校受付078-918-3016までお電話の上、以下の事項をご確認下さい。

 
1.講習日時
①講習曜日 木、土 曜日
②講習時間 木曜日14:05~17:30 土曜日14:05~17:30
2.受講当日持参して頂くもの
  • ※講習当日は運転実習がありますので動きやすい服装(長袖、長ズボン)、でお越し下さい。
    また運動靴などでお願いします。スリッパ、サンダル、ヒールでお越しの方は貸し靴を用意しています。
    ヘルメット、手袋も貸出用のものがあります。
  • 講習手数料:4,200円
  • 本籍地記載の住民票1通
    ※外国籍の方も国籍記載の住民票(講習終了時にお返しします。)が必要です。
  • 身分証明書
    健康保険証、住民基本台帳カード、パスポート、学生証(顔写真付)のうちいずれか1つ  ※外国籍の方は、外国人登録証明書
  • 写真1枚(試験場での受験申請に使用)
    タテ3cm×ヨコ2.4cmで胸部以上が全て写っており無帽、正面、上三分身、無背景で6ヵ月以内に撮影した鮮明な写真※当校でも撮影可能(有料)
3.講習内容(合計3時間)
  • 運転適性検査・視聴覚教材を使った講習及びディスカッション
  • 運転姿勢、運転装置の取り扱いと基本操作走行
  • 合図、安全確認、進路変更、交差点の通行等の応用走行
3時間の講習を行います。
※講習終了後、終了証をお渡しします。
終了証持参し、運転免許試験場(免許センター)で適性試験と学科試験の受験をしてください。
4.交通機関
  • 当校のスクールバスをご利用下さい。予約時にご利用場所や時間をご確認下さい。
  • お車でお越しの方は駐車場をご利用下さい。
 

西神自動車学院

住  所
〒651-2122 兵庫県神戸市西区玉津町高津橋11-1
電話番号
078-918-3016
営業時間
[月~木]9:00~20:40[土/日]9:00~19:40

アクセスについて

アクセスについて

関連サイト